小麦栽培の基礎知識

小麦の施肥、ベストプラクティス、適切な製品、試験事例など、小麦の施肥について知っておくべきことすべて

小麦栽培に関するアドバイス (Triticum spp.)

  • 秋播き小麦に最適な pH は 6.5

  • pHが5.5を下回ると、主にP、Mo、Ca欠乏の影響を受けやすくなるため、殆どの品種で収量が著しく低下します。

  • pHが7.5を超えると、B、Cu、Fe、Mn、P、Znが欠乏しやすくなります。小麦は、非常に軽い砂質土壌や泥炭質の土壌を除けば、ほぼすべての土壌タイプで栽培可能です。

  • 冬小麦は温帯地域(ヨーロッパ、アジア、アメリカ、北緯60度までの国々)で広く栽培されており、一部の熱帯・亜熱帯地域では標高の高い場所でも栽培されています。

  • 開花、着粒、穀粒形成、成熟に最も適した温度は20~25℃。

  • 小麦は典型的な長日植物です。

適正に出芽した秋まき小麦
圃場での秋まき小麦の穂

養分要求量 

推定養分吸収量(kg/10a): 

栽培種収量NP2O5K2O
kg/10akg/10akg/10akg/10a
秋播き小麦地上部* (DM)137018.75.525.2
秋播き小麦穀粒67013.03.95.1
春播き小麦地上部* (DM)90012.95.812.5
春播き小麦穀粒45010.05.02.5

*地上部全体の植物体

Source: Adapted from Aigner et al., 1988

小麦の1作期における養分吸収の動態

Reference: Hirzel and Undurraga, 2013

栄養素の役割

キーとなるパラメーターNP2O5K2OMgOCaOSO3
収量+++++++++
タンパク質含有量++++++++++
栄養生長+++++++++
根系発達+++++++

+ = 改善

– = 減少

+/- = 異なる結果、適用される栄養素の割合による

Source: IPI bulletin – Cereals 

Source: Whinter wheat – Crop advice sheet (Agronomy Campus) 

要素欠乏症

窒素

株全体が淡緑色から黄色となり、下位葉からクロロシス(黄色化)が始まり、欠乏症状が強まるにつれて上位葉に移行します。株の主茎はとがり、生育は全体的に遅延します。

リン酸

リン酸欠乏の小麦株は、正常な株よりも葉色が濃く、まず裏側が紫色に変色し、その後全体が紫色化します。欠乏症状が深刻になると、葉の先端が枯れ、主茎・分げつは細く短く、成熟が遅延します。また、リン酸欠乏の株は分げつ数も低下します。

カリウム

加里欠乏症は、はじめに下位葉のクロロシスとして現れ、欠乏症が強まるにつれて上位葉へ移行します。葉は最終的に筋状になり、葉縁に沿って焦げたような外観になります。また、葉身全体にクロロシスが発生することもあり、一部の早熟な多収品種の上位葉でも、欠乏症状が発生することがあります。欠乏症を示す株の植勢は弱く、根詰まりを起こしやすいです。

硫黄

症状は窒素欠乏症と似ていますが、上位葉を含む株全体のクロロシスが発生します。硫黄欠乏症は、砂質で水はけがよく、有機物の少ない土壌で発生しやすいです。

カルシウム

石灰欠乏症は(小麦のような)小粒穀物では非常にまれです。株は著しく生育不良となり、新葉からはゼラチン状の粘着物質が滲出し、新葉同士がくっつく症状が見られます。石灰欠乏症は pH が 5.2 以下で土壌中のカルシウムが低いほど多発するため、通常、石灰欠乏症状よりも先に、アルミニウムやマンガンの過剰症が現れます。

マグネシウム

一般的に、苦土欠乏は pH が約 5.2 以下の土壌で見られます。また、小麦は冷涼で湿潤な春に十分な苦土を吸収することができません。

亜鉛

穀物の 亜鉛欠乏症は、一般的に生育初期で草丈 10cm 程度のときに現れ、まず上位葉に黄色い筋が入り、葉先に白色・黄色を帯びます。また、白色斑点が葉身や葉縁に現れることも多く、葉縁辺の一部が枯れることもあります。株全体が生育不良になることもしばしばです。

ホウ素

新梢は枯死し、葉は先端から枯れ、上位葉は巻いたままの状態となります(石灰欠乏症と同様) 。ホウ素欠乏株は穂が非常に細く、穀物収量が大幅に減少します。

銅欠乏は上位葉に現れやすい。葉のねじれや葉の白色部位の発生、深刻な収量低下などが見られる。銅欠乏症は、土壌由来の銅利用率の低さ、または土壌全体の銅含量の低さが原因である可能性が高く、軽くて酸性の土壌、土壌有機物の少ない土壌、花崗岩の母材、乾燥土壌で問題となります。

鉄欠乏症は、上位葉の葉脈間クロロシスとして始まり、植物体全体へと展開していき、最終的にクロロシス葉の枯死に繋がります。

マンガン

生育初期の段階では、上位葉に軽度のクロロシスが現れます。さらにひどくなると、成熟した葉に網目状の葉脈が見られ、その後、葉は葉脈に沿って褐色灰色の壊死を引き起こします。クロロシスの斑点模様は、主に葉の付け根に集中します。

Source: https://vikaspedia.in

小麦の抵抗性に及ぼす栄養素の影響 

病害病原菌抵抗性の向上抵抗性の低下
根部:
全ての病害Gaeumannomyces graminis var. triticiN-NH4, Mn, Cu, ClN-NO3
赤カビ病Fusarium ssp.Zn, ClK
葉身:
うどんこ病Erysiphe graminis K, S, MnN, Zn
黒さび病Puccinia graminisK, S
赤さび病Puccinia recondite f. sp. TriticiK, Mn, ClCu
葉枯病Septoria tritici K, ClP

Source: Datnoff L., Elmer W., Huber D., 2007: Mineral nutrition and plant disease, ASP Press, St. Paul, USA, 278 s. 

ガイド&記事

Q&A

小麦に関して農家からよく寄せられる質問をご紹介します。

  • 最良の収量を得るためには、適切な施肥量とタイミングで肥料要素を供給する必要があります。また、土壌分析を行うことで、各要素の欠乏症を防ぐことができます。

  • タンパク質含量は窒素と関連しています。ですから、栄養生長期の段階で植物体が窒素を利用できるようにしておくことが重要です。

  • 作物の収益性を向上させるためには、過剰な要素の供給を避け(土壌分析が役立ちます)、適切なタイミングで肥料要素を利用できる効率的な肥料・施肥方法を用いることが重要です。この目的のためには、CRF(肥効調節型肥料)の利用が主な解決策となります。

  • はい、特に有機物含量の少ない土壌では有効です。しかしながら、肥料要素(特に窒素)が過剰にならないように、施肥プログラムの計算に有機物由来の成分を含める必要があります。

  • 土壌に加里が多く含まれる地域では、小麦を輪作し、他の作物に加里を施用することを考慮すると、加里を施肥しなくても高い収量を達成することが可能です。

関連作物

他の作物を探す